万葉集にも詠われ、謡曲「羽衣」の舞台となり、歌川広重の描いた「三保松原」も世界文化遺産に加えられました。その入り口近くにある「羽衣ホテル」。檜風呂付の部屋もあり、「白竜の湯」「露天風呂」と、ゆったりと時間が流れます。料理は繊細な旬の味覚を追及した本会席料理。宴会場「月宮殿」「日本庭園」に、石舞台「浮島」と、日本文化にひたってください。
☆10月12日(土)には第30回「羽衣まつり」が開催されます。羽衣の松を鏡板、駿河湾や富士山を借景とした「三保羽衣薪能」も行われます。雄大な富士山、駿河湾、伊豆半島、5万4千本の松、御穂神社と「神の道」と新日本三景をお楽しみください。
天女の館「羽衣ホテル」
〒424-0901 静岡県静岡市清水区三保1282-1 TEL 054-334-1234 FAX 054-334-0123
ホームページ:
http://www.hagoromo-hotel.co.jp/