特集

企業最前線
2014/05/01掲載
株式会社 永田商会

 

株式会社 永田商会

株式会社永田商会は現代表取締役会長の永田義博が昭和38年に現在地にエクステリアを主としてその他住宅設備機器・建築金物等の専門商社として設立された会社です。

エクステリアでは業界有数の老舗商社と称されています。
エクステリアの取扱商品は幅広く、戸建住宅の門まわり(門扉・フェンス・門灯・ポスト)、庭まわり(テラス・ウッドデッキ・バルコニー)、車庫まわり(カーポート・ガレージ・シャッター)だけでなく会社や学校・マンションの連棟自転車置場から、公園の公園施設・遊具施設や公共用のガードレール等極めて多岐に亘っています。

工事部はなく、卸専門商社ですが、メーカーが工事まで手がけるインターロッキング工事や仮設ハウス等も取り扱っています。
戸建住宅の諸工事の依頼がありました場合は工事業者の紹介の形をとっています。
販売先は住宅メーカー・建築材料店・金物店・材木店・住設店・エクステリア工事店(外構工事店)・造園業者・工務店等多岐に亘っています。
販売エリアは都内・都下を中心として首都圏一帯に亘っています。

昨年(平成25年)皆様のお蔭をもちまして設立満50周年を迎えましたので、それを契機に代表取締役社長の交代があり、新たに創業者の長男永田政弘が就任しました。永田義博は代表取締役会長となりました。


【社名】 株式会社 永田商会
【設立】 昭和38年2月5日
【所在地】 東京都杉並区宮前4丁目21番地27号
【資本金】 2,000万円

【役員構成】
代表取締役会長 永田義博
代表取締役社長 永田政弘
取締役計理部長 永田きよ子

【取引銀行】
三菱東京UFJ銀行 久我山支店
三井住友銀行 西荻窪支店
西武信用金庫 久我山支店

【事業内容】
1.エクステリア・その他外構資材
①門扉・フェンス・伸縮門扉:LIXIL・四国化成工業
カーポート:三協立山アルミ・YKK AP
②2段式ガレージ:サンキン
③自転車置場・サイクルラック:ダイケン・淀川製鋼所・田窪工業所・稲葉製作所・四国化成工業・LIXIL(公共)
④テラス・バルコニー:(株)LIXIL・三協立山アルミ
⑤勉強部屋・小住宅・倉庫:カクイチ・ホクセイハウス・稲葉製作所・淀川製鋼所
⑥物置:稲葉製作所・淀川製鋼所・田窪工業所・ダイケン
⑦サンルーム:(株)LIXIL・三協立山アルミ
⑧ポスト・宅配ボックス(住宅):パナソニック電工・ハッピー金属・タマヤ・オンリーワン・LIXIL・四国化成工業・ナカシマプロペラ
⑨車止め用ポール:LIXIL・帝金・サンポール・ユニオン
⑩旗ポール:サンポール
⑪ウッドデッキ・オーニング:LIXIL・細田木材工業・ミサワホーム・テンパル
⑫表札:福彫・美濃クラフト・オンリーワン
⑬メーターボックス:マルエス工業
⑭グレージング・フロアハッチ:中部コーポレーション・カネソウ・第一機材・ダイクレ・ダイケン
⑮ブロック・インターロッキング:エスビック・マチダコーポレーション・太陽セメント工業・日本興業・東洋工業・ユニソン・サンエス
⑯人工竹垣・温室等ガーデン商品:タカショー・グローベン・タケヒロ産業・ピカコーポレーション・アルナ工機
⑰自動散水システム:グローベン・オンリーワン
⑱アイアン製品:メタルクリエイト・オンリーワン
⑲水栓柱:宝泉製作所・オンリーワン・ユニソン・日本興業
⑳シャッター:文化シャッター・三和シャッター工業・四国化成工業

2.公共向け外構資材
①門扉・フェンス:朝日スチール工業・JFE建材フェンス・四国化成工業・LIXIL(景観)・積水樹脂
②公園関連資材(ベンチ・遊具):日都産業・コトブキ・LIXIL(景観)
③プランター:トーシンコーポレーション・東新樹脂
④シェルター:四国化成工業・LIXIL(景環)
⑤ゴミストッカー:四国化成工業・淀川製鋼所・稲葉製作所

3.建築金物資材
①集合ポスト・宅配ボックス:タジマメタルワーク・キョウワナスタ・ダイケン・大建プラスチック・リンタツ・ハッピー金属
②物干金物:杉田エース・川口技研・キョウワナスタ
③手摺・笠木・EXJ:井上商事・ダイケン・久米工業
④室名札・サイン:杉田エース・研創・福彫・美濃クラフト
⑤ポスターケース:タジマメタルワーク
⑥庇:共和・ヒガノ・ダイケン・デバイス
⑦アルミ階段・ユニット階段:森田アルミ・トステム・横井鋼業
⑧タラップ:杉田エース
⑨面格子・窓手摺:LIXIL・井上商事・セイキ販売
⑩装飾金物:アルテック・メタルクリエイト
⑪パーテーション・間仕切:ニチベイ・野原産業

4.住宅設備機器・木質建材商品・衛生陶器等
①キッチン:LIXIL・クリナップ・ヤマハリビングテック・タカラスタンダード・松下電工・TOTO・マイセット・アイオ
②ユニットバス・洗面化粧台:TOTO・ヤマハリビングテック・LIXIL・タカラスタンダード・松下電工
③.フローリング・収納:大建工業・LIXIL・YKK AP・パナソニック電工・ノダ・ウッドワン
④床:フクビ化学工業
⑤床暖房:大建工業
⑥トイレ関連:TOTO・LIXIL
⑦給湯器:ノーリツ・リンナイ
⑧ブラインド:タチカワブラインド・ニチベイ・TOSO

5.空調機器・照明機器
①空調機器:ダイキン工業・三菱電機・東芝キャリア
②照明機器:オーデリック・パナソニック電工・コイズミ
③インターホン:パナソニック電工・アイホン

*メーカー名は順不同で、(株)・(有)は省略させて頂いております


【設立者 永田義博プロフィール】
◆略歴
昭和10年8月 左官業の長男として生れる

昭和29年4月
高校卒業後、直ちに家業の万年塀(組立式鉄筋コンクリート塀)の製造販売施工業に従事
家業は昭和27年に従来の左官業から万年塀の製造販売施工業に転向

昭和38年2月
株式会社永田商会を設立、代表取締役社長に就任
従来の万年塀製造販売施工業からエクステリア総合工事業へと業容拡大

昭和48年
それまでのエクステリア総合工事業からエクステリア卸売業に業態転換

昭和53年6月
荻窪税務署長より「優良申告法人」として表敬状を授かる

昭和55年4月
現在の5階建の自社ビルを建設

昭和60年
卸売業の業態はそのままだが、従来のエクステリア商品に住宅設備機器・建築金物・建材等を加えて取扱商品を拡げ、業容を拡大し現在に至る

平成25年7月
会社設立満50周年を機に代表取締役会長に就任

◆表彰歴(国税関係)
平成6年10月 東京国税局長納税功労表彰
平成9年10月 国税庁長官感謝状
平成14年10月 国税庁長官納税功労表彰
平成17年10月 財務大臣納税功労表彰
平成18年5月 小泉首相より「桜を見る会」に招待され出席
平成23年11月 「平成23年秋の叙勲」で納税功労により〔旭日双光章〕を受賞
平成25年5月 安倍首相より「桜を見る会」に招待され出席

その他
社会保険庁長官表彰状
消防総監感謝状
杉並区長表彰状
等を受彰




株式会社 永田商会

〒168-0081
東京都杉並区宮前4丁目21番27号
TEL 03-3334-0511(代)
FAX 03-3333-0349


ホームページ:http://www.nagatashokai.co.jp

 

 

お問い合わせ 03-3265-3933

 

一般社団法人 静岡県人会

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-6-3
都道府県会館13階
静岡県東京事務所内
TEL:03-3265-3933
FAX:03-3265-3933